アプローチの具体例
管理人の庭のアプローチです。
門から庭に入り,枕木の小道でデッキまで誘導しています。
枕木の数、全部で48本。(1本980円)
枕木設置の際、本当は7センチほど掘り、砂を敷いてから枕木を置くと,霜などの被害も軽減でき,長持ちするのですが,砂をひかず直接敷いてしまいした。。。
枕木と枕木の間隔はだいたいですが枕木半分のスペースを空けて敷いています。
1年経った今は枕木と枕木の間の部分にコケが生えてくれていい感じに仕上がりました〜。
庭木や生垣など、大切に育てたい木々が主役のお庭づくりの情報が満載のページです。
シンボルツリーにお勧めする木、生垣や目隠しにお勧めする木、グランドカバーにお勧めの木などなど...
その他、庭づくりにかかせない資材などを紹介しています。
木が主役のお庭づくり

シンボルツリーにお勧めする木、生垣や目隠しにお勧めする木、グランドカバーにお勧めの木などなど...
その他、庭づくりにかかせない資材などを紹介しています。
木が主役のお庭づくり


ナチュラルガーデン...
決して野放しでできたお庭をナチュラルガーデニングと言うわけではありません。
無理して造ったわけではなく、人々が日々の生活をしている間に、時の流れとともにできた情景、どこかの国の特別ではない風景を連想させるお庭をめざして、こだわりのガーデニンググッズ、植物をさがしてみましょう。。。
ナチュラルガーデニングカタログ